その他のくすり

2,000円
ヒドロコルチゾンは外耳炎の犬猫両方に使用できる薬で、耳の炎症、かゆみを抑えてくれます。この薬にはコルチコステロイドという成分を含んでいて、非特異的な外耳炎の治療に用いられる成分になります。

3,400円
セレニア 16mgは急性嘔吐や車酔いによる嘔吐の予防薬です。有効成分であるマロピタントが嘔吐中枢および嘔吐を引き起こす神経への刺激を緩和してくれます。食欲がない場合にも負担が少なく与えることが出来ます。

7,400円
リマダイルチュアブル100mgは犬の関節炎の炎症と痛みの緩和に優れた消炎鎮痛剤です。同じ炎症を抑えるお薬の副腎皮質ホルモン剤(ステロイド剤)と比べて遥かに副作用が少ないため、長期投与が可能だといわれています。

10,000円
10kg以上のペット用のアトピー性皮膚炎治療薬です。免疫抑制剤が穏やかに症状を緩和し良好な状態を維持します。獣医師の指導下で1日1回、4~8週間経口投与します。投与前後は各2時間食事を与えないでください。

2,400円
愛犬の胃腸に寄生してしまった寄生虫を駆除するお薬です。鉤虫類・回虫類の駆除に効果のあるパモ酸ピランテル、サナダムシなどの条虫に効果のあるプラジカンテル、鞭虫に効果のあるフェバンテルが配合されています。

3,200円
クラベット250(オーグメンチン+クラバモックス・ジェネリック)は主に皮膚病や腸炎、呼吸器のバクテリア病などの治療に抗生剤として使用される薬です。特にバクテリアの感染に対して高い効果を発揮します。

3,700円
本製品は愛犬・愛猫の軽度の炎症やかゆみを抑えるスプレーです。 成分が天然成分でできているため安心してご使用いただけます。 症状により使用頻度が異なるため、獣医師の相談の上、指示に従ってお使いください。

- 【オススメ】
6,400円
アジー500mgは犬や猫のマラセチア、マイコプラズマやクラミジアなどの細菌を殺菌し、細菌の増殖を防いでくれる製品となります。幅広い感染症に有効なので、抗生物質として常備薬にもおすすめです。

6,000円
ココナッツパームエキスをベースとしたシルクプロテインが含まれており高い洗浄力がある上に、PHバランスも整えます。 天然成分からできているので肌への刺激も少なく、仔犬や仔猫にも安心して使用できます。

4,800円
セレニア 60mgは急性嘔吐や車酔いによる嘔吐の予防薬です。有効成分であるマロピタントが嘔吐中枢および嘔吐を引き起こす神経への刺激を緩和してくれます。食欲がない場合にも負担が少なく与えることが出来ます。

15,100円
愛猫に寄生する猫回虫、猫鉤虫、猫鞭虫、瓜実条虫を駆除してくれる製品です。1ヶ月~3ヶ月毎に1回投与することで猫回虫・猫鉤虫などの内部寄生虫を駆除したり、産卵前の未熟な寄生虫を駆除することも可能です。

3,200円
エピオティックは犬や猫の耳の感染症による炎症を抑えます。皮膚刺激を生じることなく殺菌作用を発揮し、またほかの薬との相互作用が少ないことから、獣医師によって最もよく処方される耳洗浄消毒液です。

- 【残りわずか】
- 【オススメ】
マキシデックス点眼液(MaxidexEyeDrops)0.1% 5ml
1,320円
マキシデックス点眼液の有効成分はデキサメタゾンを含有している、犬猫用抗炎症ステロイド点眼剤です。眼瞼炎、結膜炎、角膜炎、手術後の炎症などの症状を緩和します。

4,200円
セレニア 24mgは急性嘔吐や車酔いによる嘔吐の予防薬です。有効成分であるマロピタントが嘔吐中枢および嘔吐を引き起こす神経への刺激を緩和してくれます。食欲がない場合にも負担が少なく与えることが出来ます。

12,000円
アイボメック注200mlは、大型犬用の寄生虫駆除薬です。体内・体外両方の寄生虫を駆除することができ、フィラリアやさまざまな寄生虫、シラミやダニなどの犬の皮膚に寄生する虫に対しても有効です。

1,700円
アバカンテルはプロメクチンプラスのジェネリック医薬品(後発医薬品)です。ギョウ虫や回虫から愛馬や愛犬愛猫を守るお薬です。有効成分のアバメクチンはイベルメクチンに耐性を持った線虫を駆除します。

9,000円
アトペックス100mgはアトピカのジェネリック薬です。アレルゲンに対して過敏に反応してしまい起こってしまう皮膚の赤みや痒みなど、アトピー性皮膚炎の症状から愛犬を守ってくれます。副作用の少ない薬です。